時計で見かけるエンジェルナンバーの意味は?出会うコツについても解説

エンジェルナンバー 時計

「最近、時計でエンジェルナンバーを見かけた」
「デジタル時計やスマホの時刻でエンジェルナンバーを見るといいことがある?」
「どのような数字を見たら良いことが起こるのか知りたい」

最近、時計で「ビビッとくる数字」を見かけて、こちらの記事にたどり着いたのではないでしょうか。

ビビッときた数字、実はエンジェルナンバーかもしれません。エンジェルナンバーは、天使たちからのメッセージが込められている数字だといわれています。

さまざまな場面で見かけるエンジェルナンバー。本記事では、いろいろなサイトの調査、分析をするスピリチュアル好きライターの私が、多くのサイトや占い師さんのブログをリサーチ。身近にある「時計」とエンジェルナンバーについて解説します。

この記事でわかること

  • 時計で見かける数字の意味
  • エンジェルナンバーと出会うコツ

この記事が、あなたの人生をより幸せにするためのきっかけになれば幸いです。

デジタル時計やスマホ画面時計でよく見る数字の意味

この記事を読んでいるあなたは、自宅に置いているデジタル時計やスマホで時間を見たとき、ビビッときたことがあるかと思います。また、それはどのような数字だったでしょうか。ここでは、時計でよく見る数字の意味をご紹介します。

1.ゾロ目

時計でよく見る数字の定番が「ゾロ目」です。ゾロ目を頻繁に見るのは、あなたの直感が冴えている証拠です。仕事や恋愛などにおいて、良い縁に恵まれたり、チャンスが訪れたりと運気が高まる予兆ともいえます。代表的なゾロ目をいくつか見てみましょう。

ゾロ目の種類 数字の意味
111 新しいことを始めるチャンス。恋愛面では出会いや復縁の可能性あり。
金運も高く昇給や臨時収入に恵まれるかも
222 目の前のことを頑張れば報われるナンバー。
恋愛・健康・金運ともに努力することで上向きになる
333 才能が大きく開花する前兆。自分の才能やスキルを誰かのために使うことで成功につながる。恋愛では自分の気持ちに正直になることが大切
444 あなたにとって豊かな未来が訪れる前兆。
金運・恋愛・健康いずれも安定した状態になりやすい。積極的に行動できるかがカギ
555 人生の転換期を意味するナンバー。信念をもって行動した結果訪れた「変化」を楽しめるかがカギ。お金の使い方を見直すべきかも

2.繰り返す数字

1212など、2つの数字が繰り返されるパターンです。繰り返し数字は、あなた自身の大きな変化を暗示しています。現在、複雑な状況に陥っていたり、変わりたいけど変われない心境だったりするときに繰り返し数字は現れやすいです。

繰り返す数字の種類 数字の意味
1212 努力と継続を示すナンバーだが、深く考えないのがカギ。広い視野をもって、「なるようになる」心持ちで日々を過ごすことが大切
1515 何事においてもポジティブでいることが大切。自分自身に「変化」が必要なメッセージであり、前向きに行動することで恋愛・仕事・金運アップにつながる
2323 人生に大きな変化が訪れる前兆。片想いが実る、仕事の努力が報われる、お財布に余裕ができるなど人生のステージが上がるタイミング

3.ミラーナンバー

ミラーナンバーは、1001や202など真ん中で区切ると鏡合わせになる数字をいいます。右から読んでも左から読んでも同じになるバランスの良い数字なので、縁起の良いナンバーといわれています。代表的なミラーナンバーをいくつか見てみましょう。

ミラーナンバーの種類 数字の意味
1221 願望が叶う前兆。そのためにはタイミングを見計らいながら自分を信じ、決断することが大切。仕事や金運、恋愛において「今の状況」を大事し続けることで報われる
1551 あなたの信念が間違っていないことを暗示している。
迷いや不安を捨て去ることで物事がうまく進んでいく。苦労が報われる前兆
2442 天使からの「もっと自分に肯定的になるべき」というメッセージ。
自分や相手を信じることで物事が解決したり、願いが叶ったりする

4.誕生日や記念日

誕生日のエンジェルナンバーは、天使があなたに「原点回帰」を問いかけている証拠です。忙しい日々を送っているのなら初心に返って、一度自分自身を振り返るべきタイミングともいえます。

結婚記念日やお付き合いが始まった日など、記念日も重要なメッセージ。天使が「大切なことに気づいてほしい」と言っているのです。

彼と会う頻度が減ってコミニュケーション不足になっていたり、日頃の感謝を伝えられていなかったり。二人の関係において不足しているものに気づいて、それをカバーすべきタイミングともいえます。

 

エンジェルナンバーと出会うコツ3つ

時計で見るエンジェルナンバーの例をご紹介しました。エンジェルナンバーは、天使があなたに何か伝えようとしている証拠です。エンジェルナンバーに出会うためには何を意識すれば良いのでしょうか。

1.代表的なエンジェルナンバーの意味を把握する

前提として、代表的なエンジェルナンバーの意味を知っておくことが大切です。冒頭でお伝えした0〜9の数字をはじめ、111のゾロ目や1212の連続する数字、1221のミラーナンバーなど意味を把握しておいてください。

あなた自身が頭の中に数字をインプットしておけば、ふとエンジェルナンバーが現れたときに気付くことができるでしょう。天使からのメッセージを瞬時にキャッチするためにも下調べは重要です。

2.時計や数字ばかりを意識しない

エンジェルナンバーの意識しすぎにも気を付けましょう。仮に見た数字がエンジェルナンバーだったとしても、行動に移さなければ変わりません。

意識しすぎるあまり、エンジェルナンバーを探している状態にも気をつけましょう。特定の数字を探して何度も見るよりも、1回でも「ピンと来た」数字こそがエンジェルナンバーといえます。

3.見かけた数字を覚えておく

一度見かけた数字を覚えておくのも、エンジェルナンバーと出会えるコツです。もし日常生活でよく見かける数字があればメモしておいても良いでしょう。

ただ、お伝えしたように意識しすぎないようにしましょう。何となく気になった数字をメモして、頭の片隅に入れておく程度で十分です。

時計だけじゃない!エンジェルナンバーをよく見る場面3つ

この記事は「時計」にフォーカスしていますが、時計以外にもエンジェルナンバーが現れる場面はたくさんあります。たとえば次のような場面です。

  • レシートの数字
  • 車のナンバー
  • チケットやお札の番号
  • 社員証や学生証の番号
  • 待ち時間の整理番号
  • 湿度計や温度計

エンジェルナンバーはレシートだったり、車のナンバーだったり、色々な場面で見かけます。「どこで見たか」よりも「何の数字を見たか」の方が重要です。異なる場面で連続して見かけた場合は「天使からのメッセージかも」と捉えても良いでしょう。

【コラム】4時44分は不吉といわれる理由は?

一般的に、時計であれば「4時44分」、何かの番号なら「444番」は不吉といわれています。これは言わずもがな「4=死」を連想させるためです。4という数字は昔から「不吉な予兆がある」と避けられてきました。

しかし、エンジェルナンバーには悪い意味はなく、「4」という数字はむしろポジティブな意味とされています。なかでも「444」は、本人が経済的・精神的に豊かでレベルアップできることを暗示しています。

恋愛はとても安定した状態となり、健康においても、自己管理さえきちんとしておけば問題ありません。「4時44分」を見かけても不吉だと思わず、むしろポジティブな意味があるんだと思っておきましょう。

【まとめ】時計などでエンジェルナンバーを出会うためには

本記事では、エンジェルナンバーと時計の数字について、次のポイントを中心にお伝えしました。

  • ゾロ目、繰り返す数字、ミラーナンバーなどによって意味は異なる
  • 数字の気にしすぎはNG。行動に移すことで自分自身の運気を変えられる
  • 「4時44分」は不吉ではなく自分自身のレベルアップの予兆

時計でエンジェルナンバーを見るときは、天使たちがあなたに何かメッセージを送っている合図です。ただし、気にしすぎても疲れてしまうので、メモをとって頭の片隅に入れておく程度で大丈夫です。

仕事や恋愛、健康など・・何か転機が起こる前触れなので、メッセージを受け取り、変化に対応できるよう行動してみてくださいね。